令和6年度 ケアマネ資質向上研修会(3/7)集合研修

掲載日:2025.02.17

日時 2025年3月7日(金)18時30分~20時00分
会場札幌市社会福祉総合センター4階大研修室(札幌市中央区大通西19丁目1番1号)
内容

【受講証明書を発行する研修】 
主任介護支援専門員で受講証明書の発行を希望する方は、
介護支援専門員証または、本人確認ができる身分証をお持ちください。

    「食べたい」に応える訪問歯科診療
           ~明日から使える知識と手技~

 

≪講 師≫
  北海道大学病院 高齢者歯科  玉田 泰嗣 様

 

≪内 容≫
 口腔機能が高齢者の健康へ与える影響が注目される中、ケアマネジメントにおける口腔機能についてのアセスメントの重要性が求められております。

 今回、高齢者の口腔内の特徴や在宅で出来る訪問歯科治療の最前線をお話しいただき、また明日から使える知識と手技も交えながらすぐに取り入れる事が出来る知識や情報を習得できる研修となっております。


≪参加費≫

 札幌市介護支援専門員連絡協議会 会員 :無料
                 非会員:2,000円

 ※定員(100名)となり次第受付を終了させていただきます。ご了承ください。
 

≪申込み≫
 令和7年2月17日(月)~令和7年3月3日まで
 札幌市介護支援専門員連絡協議会(https://sapporo-cmrenkyo.jp/)のホームページから、お申込みください。
なお、複数名のお申込みはできません。「お一人ずつ」でお願いします。

お問い合わせ:所属する各会員事務局へお問い合わせください。
  札幌市介護支援専門員連絡協議会 
  事務局 TEL:011-792-1811
      e-mail:info@sapporo-cmrenkyo.jp

※ 集合研修となりますので、マスク着用・検温など各自感染予防対策を行ってご参加ください。また、有症状の方はご参加をお控えて頂くようお願いします。

※案内ダウンロードの中に申込方法など、詳しく記載した
 「研修予約システム参加者操作手順」がございます。ご覧ください。

※この研修は札幌市介護支援専門員連絡協議会または、
 札幌市介護保険サービス事業所連絡協議会の会員限定の研修となっております。

案内ダウンロード
対象一般社団法人 札幌市介護支援専門員連絡協議会 会員
参加費会員 無料  非会員 2,000円 
定員100名 ※定員になり次第、受付を終了させていただきます。ご了承ください。
申込締切申込期間 2月17日(月)から3月3日(月)まで