令和6年度 札幌西区 主任介護支援専門員資質向上研修会(2/26)集合研修

掲載日:2025.02.05

日時 2025年2月26日(水)14時30分~16時30分
会場ちえりあ 中研修室1(札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10)
内容

札幌市主催 令和6年度 札幌市ケアマネジメントリーダー活動支援事業 
  『令和6年度 札幌市西区 主任介護支援専門員資質向上研修会』

  西区限定 

 【受講証明書を発行する研修】

 ≪テーマ≫
 「認知症支援~認知症に関する知識のアップデート」 

 ≪講 師≫
  社会福祉法人さっぽろ慈啓会 慈啓会特別養護老人ホーム
      介護課長  千場 有里子 

※講義資料は各自ダウンロードの上ご持参くださいますようお願い申し上げます。

 ≪会 場≫
 ちえりあ 中研修室1(札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10)
 ※駐車場が混雑しますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

 ≪内 容≫
 認知症基本法の理解と周辺症状を中心とした対応についての理解を高め適切なケアマネジメントが実施できるよう資質向上を目指す。また西区内の地域の取り組み等を共有し更なる発展や活用について協議する。 上記の理解を高めて地域のケアマネ全体の底上げを図るものとする。

 ≪参加費≫
 無料(ただし、定員100名になり次第、受付を終了させていただきます。)


 ≪対 象≫
 西区内の居宅介護支援事業所、地域密着型サービス事業所、介護保険4施設、特定施設入居者生活介護を実施している施設、地域包括支援センターに勤務する主任介護支援専門員


 ≪申込み≫
 札幌市介護支援専門員連絡協議会(https://sapporo-cmrenkyo.jp/)のホームページから、お申込みください。
 ※なお、複数名のお申込みはできません。「お一人ずつ」お申込みをお願いします。

お申込み時のお願い  
 ホームページ申込画面内の「主任介護支援専門員 資質・能力チェック表」にご入力ください。すべての設問にお答えいただき「送信」後、お申込ができます。ご協力をお願いいたします。


※主任介護支援専門員で受講証明書の発行を希望する方は、介護支援専門員証または、本人確認ができる身分証をお持ちください。 


※ 集合研修となりますので、マスク着用・検温など各自感染予防対策を行ってご参加ください。また、有症状の方はご参加をお控えて頂くようお願いします。

※案内ダウンロードの中に申込方法などを詳しく記載した「研修予約システム参加者操作手順」がございます。ご覧ください。

 

案内ダウンロード
対象西区内の居宅介護支援事業所、地域密着型サービス事業所、介護保険4施設、特定施設入居者生活介護を実施している施設、地域包括支援センターに勤務する主任介護支援専門員
参加費無 料
定員100名 ※定員になり次第、受付を終了させていただきます。ご了承ください。