2020年度 多職種連携を通じた地域包括ケアの在り方研修会
掲載日:2020.10.01
| 日時 | 2020年10月22日(木)16時00分~17時00分 | 
|---|---|
| 会場 | zoomで行います。 環境が整わない方は「市民活動プラザ星園(中会議室)」で受講できます。 【札幌市中央区南8条西2丁目5-74】 | 
| 内容 | 1.開催の趣旨 地域包括ケアシステム構築のポイントは多職種連携による住民参加の仕組みづくりありますが、地域の実情は様々であり、地域福祉の担い手不足や地域マネジメントが行えていない現状があります。そこで、北海道における地域包括ケアシステムを構築するための多職種連携スキルやノウハウを北海道の先駆的実践家・理論家から学び、道内の福祉、医療関係者の方に広くご参会頂けるようZoomを使った講座を実施することで地域包括ケアの人材養成をすることを目的としています。なお、本研修会は北海道のキャリアパス研修事業の助成を受けて実施いたします。 2.募集要項   開 催 日  令和2年10月22日(木)、29日(木)、 
 ≪さっぽろ社会福祉士事務所まちラボSAPPORO≫ お申込みは資料をダウンロードして、 案内ダウンロード | 
| 対象 | 地域包括支援センターの職員・市町村職員・社会福祉協議会職員・その他(興味のある方) | 
| 参加費 | 無 料 | 
| 定員 | 100名 ※会場は30名 (会場に関しては新型コロナウィルス感染予防対策を講じて行います。) | 
| 申込締切 | 令和2年10月7日(水) 受講決定通知投函予定日:令和2年10月12日(月) | 
 
         
      