ケアマネSAPPORO研修報告 inきよた part4

掲載日:2025.04.16

ケアマネSAPPORO研修報告 inきよた part4
令和6年度 清田区主任介護支援専門員資質向上研修会 研修報告

日 時 :令和7年2月20日(木) 15:00~16:30

場 所 :清田区民センター2階集会室

テーマ :認知症から考える共生社会

講 師 :清田区保健福祉部保健支援係 保健支援係長 梅村 真喜恵 氏

 

 今年度の主任介護支援専門員は清田区役所の保健支援係長 梅村様に認知症基本法、認知症施策推進基本計画、清田区での認知症課題を事例を通して学ぶ機会を持つことができました。区役所での業務を通じて認知症高齢者との関わりの中で聞かれた言動や実際に関わった中で感じた課題など、行政として今後どのようにケアマネジャーと連携し、

・ご本人の意思を尊重・個人としてできること、やりたいことを実現

・住み慣れた地域で安心して暮らす

を実現するために今後も一緒に考え、学ぶ機会をつくる第一歩の研修になったと思います。

 

講義を頂きました梅村様、参加頂いた皆様ありがとうございました。

ケアマネSAPPORO研修報告 inきよた part4