北海道介護支援専門員協会 第1回 主任介護支援専門員資質向上研修のご案内
掲載日:2025.07.11
北海道委託研修
第1回 主任介護支援専門員 資質向上研修のご案内
〇テーマ
「社会資源について」
社会資源の活用に向けた関係機関との連携方法について講義・演習を通して学びます。
〇講師
星槎道都大学 社会福祉学部社会福祉学科 准教授 大島 康雄 氏
〇日 時
令和7年8月25日(月) 13:30~16:00
※本研修は同様のプログラムにて今年度内に全3回実施を予定しております。
2回目 令和7年11月13日(木)
3回目 令和8年 2月19日(木)
※2回・3回目はZoomLiveでの開催を予定しております。
※各回定員数100名、時間13:30~16:00です。
※2回・3回目の申込については、開催が近くなりましたら別途ご案内となります。
〇開催方法
集合型研修:北海道第2水産ビル8階 8A
(札幌市中央区北3条西7丁目 第2水産ビル8階)
〇受講対象
道内で勤務している主任介護支援専門員等
〇受講料
無料
〇定員数
100名 ※定員に達し次第受付を終了します。
〇申込期間
令和7年7月17日(木)~
チラシにある二次元コードを読み込み、申込フォームよりお申込み下さい。
※本研修に参加された受講者へ研修修了証を発行します。
(主任介護支援専門員更新要件の法定外研修に該当します)
〇お問合せ先
一般社団法人 北海道介護支援専門員協会 事務局
TEL :011-596-0392
MAIL:aradin@do-kaigoshien.jp