令和7年度第2回 南区支部定例研修会(10/16)集合研修会

掲載日:2025.09.25

日時 2025年10月16日(木)18時30分~20時30分
会場南区民センター 大ホール
(札幌市南区真駒内幸町2丁目2-1)
内容

 

 【受講証明書を発行する研修】

 

『医療とケアマネの連携について』
    ~お互いの仕事、知っていますか?~

 ≪講 師≫
 ・ときわ病院 医療福祉相談員  竹内 野乃花 様
 ・札幌共立五輪橋病院 医療ソーシャルワーカー  高澤 聡子 様
 ・勤医協中央病院 医療福祉課 係長  西村 響子 様
 ・札幌南整形外科病院 医療相談室長  保科 里香 様

 

 ≪内 容≫
 南区の介護支援専門員のニーズ調査の結果、医療機関との連携について要望が多く聞かれました。医療保護入院や身寄りのない方の受け入れ、外来における連携や個人情報の開示、シャドーワーク等、多くの視点から相互理解を深めてみませんか。医療機関と介護支援専門員が双方の立場を理解し今後の連携がスムーズに行える様にする事を目的として開催します。

  当日は医療機関の方にも多数ご参加をお願いしています。どうぞふるってご参加下さい。

 

開催日時:令和7年10月16日(木) 18:30~20:30
              
                   

 参加費:会員・非会員問わず 無料  

 定 員:先着100名
(10/7に受付を終了いたします。また、受付終了日前に定員になった場合も受付を終了させていただきます。ご了承ください)

 

 場 所:南区民センター 大ホール
     (札幌市南区真駒内幸町2丁目2-1)

※駐車場が混雑しますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

 

※この研修は、受講証明書発行の対象となる研修です。発行を希望される方は、介護支援専門員証または本人確認ができる身分証をお持ちください。

※この研修は、集合研修となりますので、マスク着用・検温など各自感染症予防対策を行ってご参加ください。また、有症状の方はご参加をお控え頂くようお願いいたします。

※当日の研修資料はお申し込み時に届く自動返信メールのマイページからダウンロードをして、ご持参いただきますようお願いいたします。

※案内ダウンロードの中に申込方法やZoomの参加方法など、詳しく記載した
 「研修予約システム参加者操作手順」がございます。ご覧ください。

 

案内ダウンロード
対象札幌市内の介護支援専門員
参加費会員・非会員問わず 無料
定員100名 ※定員になり次第、受付を終了させていただきます。ご了承ください。
申込締切10月7日