令和7年度第3回 清田区支部定例研修会(10/15)集合研修会

掲載日:2025.09.24

日時 2025年10月15日(水)15時00分~16時30分
会場清田区民センター 視聴覚室
(札幌市清田区清田1条2丁目5-35)
内容

 

 【受講証明書を発行する研修】

 

「障害制度の活用方法について

 ≪講 師≫
  札幌地域づくりネットワーク ワン・オール
           センター長  林 健一 様
         (相談支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士)

 

 ≪内 容≫
 高齢者を取り巻く環境が多様化・複雑化してきている現状において、介護支援専門員には様々な課題への対応強化の為、障害者等、高齢者以外の対象者の支援に関する知識の習得や対応力が求められています。改めて制度の理解を深め日頃のケアマネジメントに活かせるよう研修を通して研鑽します。 

 

 ≪開催日時≫
 令和7年10月15日(水) 15:00~16:30
              
                   

 ≪参加費≫
 会員:無料  非会員:2,000円

 

 

 ≪定 員≫
 60名
(定員になり次第、受付を終了させていただきます。ご了承ください)

 

 ≪場 所≫
 清田区民センター 視聴覚室
   (札幌市清田区清田1条2丁目5-35)

 

※受講証明書の発行を希望される方は、介護支援専門員証または、本人確認ができる身分証をお持ちください。

※この研修は、集合研修となりますので、マスク着用・検温など各自感染症予防対策を行ってご参加ください。また、有症状の方はご参加をお控え頂くようお願いいたします。

※研修資料につきましてはマイページより各自ダウンロードを行ない、研修当日にご持参いただきますようお願いします。

※案内ダウンロードの中に申込方法やZoomの参加方法など、詳しく記載した「研修予約システム参加者操作手順」がございます。ご覧ください。

 

案内ダウンロード
参加費会員:無料  非会員:2,000円
定員60名 ※定員になり次第、受付を終了させていただきます。ご了承ください。