関連団体 区支部研修情報

区支部研修情報はこちらよりご確認できます。下記地図の該当するエリアをクリックして下さい。

研修参加者資料

研修にご参加される方は、下記ボタンをクリックし、資料をご確認ください。

 ZOOM初心者の方へ 
こちらのボタンをクリックしてみてください♪

研修情報

区支部研修以外の研修会の案内です。当会が主催・共催・後援する研修会、理事が参画する団体等の研修会、関係する団体等から掲載依頼のあった研修会の案内等を掲載しております。
なお、主任介護支援専門員更新研修受講要件に必要な受講証明書を発行する場合は、下記概要に記載します。

令和7年度 第1回 資質向上研修会(5/24)集合研修

日時 2025年5月24日(土)13時30分~14時45分
会場自治労会館 5階 大ホール
(札幌市北区北6条西7丁目5-3)
内容

 

 【受講証明書を発行しない研修】

 

「ケアマネジメントに関する諸課題の検討
        
~日本介護支援専門員協会の活動から~

 講 師:一般社団法人 日本介護支援専門員協会
                 会長  柴口 里則 様

 

 ≪目 的≫
 本研修では、介護支援専門員が地域の実情を踏まえた適切な支援を提供できるよう、制度的な動向を含めた広い視点からの理解を深める機会としています。

 

開催日時:令和7年5月24日(土) 13:30~14:45

対     象:介護支援専門員の資格を有している方              
                   

≪参加費≫
会員・非会員問わず無料   

≪申込み≫
 札幌市介護支援専門員連絡協議会(https://sapporo-cmrenkyo.jp/)のホームページから、お申込みください。

申込締切 5月19日(月)まで

 

 定 員:250名
(定員になり次第、受付を終了させていただきます。ご了承ください)

 

 場 所:自治労会館 5階 大ホール
     (札幌市北区北6条西7丁目5-3)

※この研修は、集合研修となりますので、マスク着用・検温など各自感染症予防対策を行ってご参加ください。また、有症状の方はご参加をお控え頂くようお願いいたします。

※案内ダウンロードの中に申込方法やZoomの参加方法など、詳しく記載した
 「研修予約システム参加者操作手順」がございます。ご覧ください。

 

案内ダウンロード
対象介護支援専門員
参加費会員・非会員:無料
定員250名 ※定員になり次第、受付を終了させていただきます。ご了承ください。

区支部研修情報

非会員の方は参加費1回2,000円とさせていただきます。会員の皆さまは従来通り無料です(どの支部への参加も会員無料です)。
なお、各区ケアマネジメント能力向上研修は(札幌市委託事業のため)どなたも参加無料です。
主任介護支援専門員で、受講証明書の発行を希望する方は、介護支援専門員証または運転免許証等の本人確認ができる身分証をお持ちください。

中央区

現在開催予定の研修はありません。

北区

現在開催予定の研修はありません。

東区

現在開催予定の研修はありません。

白石区

現在開催予定の研修はありません。

厚別区

現在開催予定の研修はありません。

豊平区

現在開催予定の研修はありません。

清田区

現在開催予定の研修はありません。

南区

現在開催予定の研修はありません。

西区

現在開催予定の研修はありません。

手稲区

現在開催予定の研修はありません。